◯だ◯?ってこと?テレビのあれだすか?
ちょこちょこしか見てないけど面白かったな。
ただ、私の場合は本物が知りたい・・・
奄美にいるけど世界が知りたい・・・
吹奏楽はすごい音になってるが、気になるのはそこから「ソロイスト」が育っていないこと。
私もその一人かもしれない。
源氏ソロイストを目指して勉強中、勉強?>学習ですね。いや研究かも。
いろんなジャンルの音楽を経験してきましたが今、吹奏楽にいる、ってのが答えかと
あ、長すぎ?
ちょこちょこしか見てないけど面白かったな。
ただ、私の場合は本物が知りたい・・・
奄美にいるけど世界が知りたい・・・
吹奏楽はすごい音になってるが、気になるのはそこから「ソロイスト」が育っていないこと。
私もその一人かもしれない。
源氏ソロイストを目指して勉強中、勉強?>学習ですね。いや研究かも。
いろんなジャンルの音楽を経験してきましたが今、吹奏楽にいる、ってのが答えかと
あ、長すぎ?
それと似た感じで、最近DVDを借りて観ました!あっ、初コメです。ヨロシクお願いしますです。
そのDVD、『の
め』なんですけど♪最近のヤツで、多分観た方も多いと思いますが。プロオケなんだけど資金が足りなくて皆仕事しながらクタクタになりながら演奏してて、団員の力量に差があり、いろいろありながら観客からダメだしされながらも、最後には素晴らしい演奏をするんですけど…(省略)。涙でした。ハルモニを感じる大切さ、やっぱり音楽っていいって改めて思いました。私にはまだまだ課題もあり、勉強する事が沢山です。その本もいつか読んでみたいです。
そのDVD、『の

この記事へコメントする